MOGA・FRAPBOIS(フラボア)商品の通販をご希望される方は、
下記の電話番号、もしくはメールアドレスまでご連絡下さいませ。

【MOGA (浜松店)】
053-455-2217

【FRAPBOIS+(浜松店)】
053-413-6169
frapboisplus_shop@yahoo.co.jp

2011年06月06日

古代エジプトな雑談です♪

こんにちは、大澤です!

今日はちょっと雑談をさせて頂きますね♪

大澤の雑談、かなり久々ですキラキラ


私の大好きなものは飛行機(と空港)、アントニオ・ガウディーという建築家なのですが、

最近この大好きなものの中に、新たに一つ追加されました!

古代エジプトですキラキラ

調べれば調べるほど、古代エジプトの深さにはまっていってしまいますラブ

古代エジプトな雑談です♪



せっかく色々と調べているので、本で得た知識を一つご紹介しますね♪

とっても有名なファラオといえば「ツタンカーメン」ですが、

実は彼は18歳という若さで亡くなった結構かわいそうなファラオなんですめそめそ

しかもその当時古代エジプトは色々と揉め事が起こっていたため、

ツタンカーメンの埋葬は歴代の王に比べてかなり簡単に済まされたそうです。

「王家の谷」というファラオを埋葬する場所の隅っこの目立たない場所に埋葬された

可哀想なツタンカーメンですが、それが却って墓泥棒の目につきにくくなり、

後にイギリス人のハワード・カーターというエジプト考古学者が見つけたときには

埋葬品などもほとんど完璧な状態で残っており、一躍有名なファラオになったそうですよびっくり


ちなみに、本当はツタンカーメンではなく、「トゥト・アンク・アメン」みたいです。

「アメン」は、古代エジプトで信仰されていた太陽神の名前です♪

私もこれから、大澤アメンと名乗ろうか検討中ひみつ



そんな、古代エジプトのお話でした!

皆さんも一緒に、古代エジプトにはまりましょう!笑


同じカテゴリー(雑談)の記事
大澤の雑談♪
大澤の雑談♪(2013-02-08 18:32)


Posted by BBG スタッフ at 19:06│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古代エジプトな雑談です♪
    コメント(0)